AIによるチップ設計の可能性

USING AI CHIPS TO DESIGN BETTER AI CHIPS (NEXT PLATFORM)より。

最先端チップの設計は非常に複雑で、長年自動化が試みが進んでいる分野である。ここに当然のようにAI活用の機運がおきている。性能、電力と面積制約の最適な組み合わせを機械学習で導き出すのだ。Googleでは、TPUの設計に強化学習を適用した。Synopsys, CadenceなどのCADベンダはAI技術をCADに取り込んでいる。NVidiaにおいても独自の強化学習技術PrefixRLを開発しており、Hopperの回路設計にもAI技術が取り入れられている。

半導体の微細化やchipletによる分割など指数関数的に難しくなるチップ設計をAIは解決してくれるだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です